our PHILOSOPHY
私たちの肌は日々、乾燥や紫外線、空気中の飛散物質などにさらされ、トラブルの起きやすい環境下に置かれています。不規則な生活やストレス、肌に触れるさまざまな化学物質は、トラブルに対抗するための力である、肌の免疫力を低下させてしまうことも・・・
肌のバランスを崩すさまざまな要因に溢れた現代社会において、『肌のバリア機能を高め、免疫力を維持すること』こそが、美しく健康的な肌を保つための鍵になるとmayunoWaは考えています。
ABOUT US
mayunowa LLC
mayu=まゆ 純国産のオーガニック繭/肌の代わりとなるローシルク/フローラ(常在菌)の培地ともなる
Wa=わ 調和/ルーツ/繋がり/永遠/受け継がれたもの/バランス
mayunoWaは、ひとの肌に本来備わる生体防衛機能(バリア機能と免疫機能)をサポートすることで健康で健やかな肌を実現する基礎化粧品を開発・製造しています。
近年、再生医療の材料として注目されるシルクを主体に、肌免疫の鍵を握る角質層(物理的バリア)の補強と皮膚常在菌叢(生物学的バリア)の活性化に着目。「潤う力と免疫力」を引きだすコスメブランドです。
2014/6 | シルク洗顔筆、シルク洗顔ブラシ(意匠権取得)の共同開発 |
---|---|
2015/1 | 合同会社mayunowa設立 |
2015/12 | 高分子シルクを原料とした化粧品の共同開発を開始 |
2016/1 | シルク洗顔料(シルクリアパウダー)を施術へ供用開始 |
2016/ 9 | 横浜市より 横浜知財みらい企業 に認定される 化粧品製造業(14CZ200261)化粧品製造販売業(14C0X10112)許可取得 |
2016/10 | 大規模モニターを実施、皮膚常在菌に着目した臨床データを取得 |
2016/11 | 皮膚常在菌データ(マイクロバイオーム)をエビデンスとし「シルクを用いた美容方法、及び洗浄用器具」(絹美容)の特許出願を完了 |
2018/4 | 絹美容の施術をフランスParisにて提供開始 |
2019/ 1 | 「シルクを用いた美容方法、及び洗浄用器具」の特許取得(権利化) |
2019/12 | 絹美容の施術を「鎌倉古今」様にて提供開始 |